02 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 04

空 棘 魚 の 月 光 浴

きっと・・・今が人生一番の「凪」のとき。

11月26日は、「いいフロの日」 



今日タイヤ交換を済ませました。
まだ雪は降っていないけど、いつ降ってきてもおかしくない季節。
日が落ちると、ぐぐっと気温も下がりとても寒い。
これから雪が降り、北海道は本格的に冬景色に変化していきます。
でも雪が降りそうで降らないちょっぴりじれったいこの季節が私は大好き。
大自然の中にいると、森が冬に備える気迫みたいなものを感じます。
葉はすっかり落ちているのに、息を潜め「雪よ来るなら来い!」みたいな
強い意思のようなそんなオーラすら感じるこの季節が好きです。

タイヤ交換したので、これで少し郊外の温泉にも躊躇わずに出かけられるようになりました。
以前夏タイヤのまま何も考えずにこの季節温泉に行き、
帰り大雪で大変な思いしたことがあります。
それがトラウマで11月夏タイヤで遠出は控えていました。

11月26日は毎年「いいフロの日」さて、どこの温泉に行こうかな^^

20151126.jpg
日本浴用剤工業会では「いい風呂の日」キャンペーン中
入浴剤20個+石鹸5個のサンプルセットが500名に当たります。
毎年募集しているので毎年応募しているけど、一度も当たりません^^;
今年こそ当たるといいな。

Posted on 2015/11/23 Mon. 18:26 [edit]

category: 趣味と旅行と温泉

thread: 今日の独り言  -  janre: 独身・フリー

TB: --    CM: 5

23

春の味覚 

春の味覚

ふきのとうは、成長したフキの茎より栄養価が高く、鬱々とした精神状態にも効果があるようです。
多分どんよりしたココロには、山菜ってかなり有効な気がしています。

ふきのとうは、土から少し顔をのぞかせている蕾状態を少し掘り起こして収穫します。
天ぷら・フキ味噌が有名だけど、私はパスタとお味噌汁で頂くのが好きです。
ほろにがさがたまりません♪冷凍もできるようなので、今年はたくさん収穫できるといいな。
熊対策して、週末はちょっと遠出して山菜とりにお出かけ予定♪

そんなわけで生存証明。

Posted on 2015/04/03 Fri. 17:55 [edit]

category: 趣味と旅行と温泉

thread: 今日の独り言  -  janre: 独身・フリー

TB: --    CM: 6

03

軍艦島 



軍艦島のストリートビューへのリンク

ドローンがあるおかげで、普通だと見られない視点からの映像が見られるようになりましたね。
廃墟好きには、たまらない軍艦島の映像。美しすぎます。
ここって国内の廃墟総本山のような場所で一部のマニアにとっての聖地です。

私にとって廃墟って、とても美しいと思える存在。
でもそれはそこに実際に住んだことがないから、目に前にある朽ちた姿がアートに見えてる。
過ってそこに住んでいた人々の生活を勝手にイメージすることができるからこその美しさなのかも?軍艦島だって以前は人々の生活がそこにあり、ここが故郷と思う方たちにとって今の姿は、
私が感じる「美しい」とは違った見え方になるんだろうなーと思ったりもしています。

軍艦島が、世界遺産に登録されるようにと、活動されている方たちもいらっしゃるようです。
でもこれには、私は反対。
世界遺産に登録されると良いことばかりではないし、利権も大きく動きます。
まして有名になることで、心無い方たちの来訪が増えることも予想されるから
キレイなままの状態が保てる保障もありません。
実際に富士山は汚物だらけになり、お寺や神社へは悪戯書きをされ、絵馬には暴言・・・
でも島を管理するには、莫大な費用もかかるでしょうから難しいですね。


軍艦島関連のサイトはたくさんあります。
この2つのサイトは、老舗中の老舗で10年以上前からあるサイトです。
軍艦島 Ver 3.0は、まだFlashが浸透していない早い時期にいち早くFlashを使ったサイト作りされていてかなり革新的で痺れました。私が軍艦島に魅力を感じるようになったのは、このサイトのおかげ。
本職のWEBデザイナーさんのサイトだと思うのですが、凝った作りがかなりマニアックで大好き。
多分win2000とか使っていた時代からあったはずなのに、今でも色あせないサイト作りって凄い!
軍艦島 Ver 3.0
端島 軍艦島と呼ばれた岩礁の都市(廃墟デフレスパイラル)

こちらは比較的新しいサイトだけど写真がたくさん。
軍艦島オデッセイ

世界には凄い廃墟がたくさんありますね。たまりません^^
「廃墟」のまとめ293件(NAVER)
多分カメラにフィルターをかけて狙っているのでしょうが、美しすぎてまるで絵画のようです。
見ていると引き込まれて呼吸するのも忘れてしまいそうになります。
Matthias Haker Photography

Posted on 2014/11/06 Thu. 12:21 [edit]

category: 趣味と旅行と温泉

thread: 楽しみ  -  janre: 独身・フリー

TB: --    CM: 8

06

ハアートの森 

ハアートの森

誰かの悪戯?
突然、森の中に巨大なハート出現。
写りが悪いのでわかりづらいけど、こんもり落ち葉でかなり立体的。
畳4枚分くらいはありそうな大きさで、こんな悪戯ならウエルカム♪



昨日は、お寺の婦人会のおば様二人と紅葉狩りしてきました。
本当は先週の約束だったけど、雨で流れてしまいやっと昨日実現。
紅葉見頃は少し過ぎちゃっていましたが日差しもあり暖くて良い一日でした。

少し遠出のドライブして森の中を散策しまくり。
視界をぐるりと見渡せる秘密の場所からの絶景に見とれ。
お昼は猫カフェで軽食をいただき、牧場直売所に立ち寄ったりと楽しい一日でした。
山からの景色は、オータムカラーに染まった風景はうっとりするほどキレイで
吹き上げる風に落ち葉が舞い上がってクルクル風の中を踊っているんです。
普段なかなか見られない景色だからこそ、おば様達も大興奮(笑


そういえば、途中立ち寄った観光案内所にヒグマの剥製があり
これが信じられないくらい大きな剥製でかなりの衝撃を受けました。
多分、立ち上がったら2m50cmはありそうなサイズでとにかく巨大。
ガォーって口を開けられたら、間違いなくすっぽり頭が入ってしまいそう。
こんなのに遭遇しちゃったら、絶対無理です。アウトです^^;
有名な「三毛別羆事件」があった近くで4年前に仕留められた羆だとか。
あの辺はヒグマの宝庫ですものね。
父の実家がこの事件のすぐそばの関係で、小さい頃から生々しい話しをよく聞きました。
ヒグマ怖すぎます(泣)

三毛別羆事件 - Wikipedia
【日本最大の獣害】三毛別羆事件まとめ ※夜は視聴注意
三毛別羆事件とは【人食い熊】

Posted on 2014/11/01 Sat. 18:52 [edit]

category: 趣味と旅行と温泉

thread: 日常  -  janre: 独身・フリー

TB: --    CM: 9

01

薬 根 (ヤーコン) 

2014年10月ヤーコン

ヤーコン収穫できました。
ヤーコンって日本に入ってまだそんなに年数たっていないので、なじみが薄いけど
究極の健康根菜として注文浴びだしたアンデス高地原産のキク科の根菜。
インカ帝国の昔から、果物のような野菜として親しまれています。
「インカ帝国」って聞くとすごくロマンを感じてしまう私。
現在調べられているあらゆる野菜の中で、最高にフラクトオリゴ糖を含んでいて
食物繊維やミネラルを豊富に含んでいるから、女性にとって嬉しいお野菜のひとつ。
ヤーコン漢字では「薬根」と書くほど栄養豊富ってことです。
葉は乾燥させてお茶として飲むのがいいそうで、葉にもオリゴ糖やポリフェノール
さらにビタミンCやカルシウム・マグネシウムなど大地のミネラルがたっぷり!
高血圧や血糖値の高めの方、便秘症の方などにすごくいいとか?

ここまでの情報は受け売りですが^^;
私はヤーコンのサラダが大好きなんです。食感が梨のようでシャリシャリと歯ごたえ良く
クセもなくとっても美味。お味噌汁の具としてや天ぷらもなかなかイケます。
炒めてもおいしいし、食感がいいので1品あると食卓のアクセントになります。
そして今年の家庭菜園は、これで終了。今年1年ごちそうさまでした。

ヤーコンってこんなお野菜でっす♪

-- 続きを読む --

Posted on 2014/10/30 Thu. 12:20 [edit]

category: 趣味と旅行と温泉

thread: 日常  -  janre: 独身・フリー

TB: --    CM: 10

30

ワイルドロード 

8日の皆既月食鑑賞は、自宅から車で1時間半くらいドライブして
のどかで自然がいっぱいの北海道らしい場所までお出かけしました。
現地には、18時半頃には到着。
サーモスの保存容器には7-11で買ったおでんまで用意したのに・・・
すごいスピードで雲が流れてて、月が見えたり隠れたりで落ち着きません。
タブレットで雲の流れを確認し、月が見えそうな場所へあちこち移動したけどだめでした^^;

そんな移動中、山の中の暗い道でキタキツネの交通事故死が2件。
外灯もない暗い道に車のライトを見つけると、道路わきの茂みの中から出てくるキツネ。
多分、観光などで訪れたドライバーがキタキツネにエサを与えてしまったんでしょうね。
狩りをせずエサを乞うことを覚えてしまったキツネの末路が交通事故死。
春に生まれたキタキツネは、秋に独り立ちするそうです。
きっと独り立ちはじめたばかりの子キツネはお腹が空いていたんでしょうね。
道路の真ん中で亡くなっているのはかわいそうだけど
エキノコクスが怖いから迂闊には触れません^^;
「ごめんねキツネさん~」そう考えごとをしていたら、ライトの先に黒い影がチラチラと動いてました。
「えっ?なに???」頭の中にハテナマークでいっぱいだったけど、臭いで理解しました。
ヒグマでした^^;車の中になんとも言われない獣臭が充満。
幸いヒグマは小さかったし、すぐに森の中に消えていきました。
大きさは、ちょうどコンピニの前に設置されているゴミ箱くらいの大きさです。
多分子熊だろうから、すぐそばに親熊もいたハズ(怖
北海道の道路は怖すぎます。まして暗い道一人で運転だし、泣きそうでした。

少しスピードを落としビクビクしながら運転していたら、今度は運転席側に黒い影がぬーっと。
「えっ何?ヒ、ヒ、ヒ、ヒ・・・ヒ・・・ヒグマ??」もうちびりそうでした
黒い影に衝突しそうになり、あわてて急ブレーキをかけた私。
暗闇の中象牙色した角がぬらぬら光っていて、やっとエゾシカとわかったんです。
もうぶつかるスレスレ。間近で見たエゾシカ想像以上に大きい。
ドラム缶のような胴体に、鬼の棍棒トのような足が4本。
こんなのに衝突したら大変な事故になっていたと思います。
実際私の知人が鹿に衝突してしまい軽四は廃車、本人も同乗者も重症で入院しました。
エゾシカは「北海道の森の幸」なんて呼ばれているけど、時には「森の不幸」になってます^^;
エゾシカにぶつからなくて本当に良かった。

エゾシカ

社団法人 エゾシカ協会
毎月第4火曜は「シカの日」オフィシャルサイト
エゾシカ分布図

ネットでの拾いものですが、極悪非道のエゾシカ 大笑いしてしまいました(爆)
今回私が遭遇したエゾシカは、のほほん系のエゾシカ君でした。

Posted on 2014/10/13 Mon. 04:11 [edit]

category: 趣味と旅行と温泉

thread: 日常  -  janre: 独身・フリー

TB: --    CM: 4

13

イタリア野菜 

イタリア野菜の種

今年もそろそろ家庭菜園は終わりです。
葉もの関連は春先から夏までの間。水菜・モロヘイヤ・春菊・青梗菜・ターツァイを栽培。
あとはトマト・キュウリ・ピーマン・いんげん・ゴーヤ・みょうが・いちご・セロリ・ズッキーニ
ハーブは、バジル・イタリアンパセリ・パセリ・セージ・オレガノ・タイム・ローズマリー
和製ハーブの三つ葉と青紫蘇
こうやって数えると、結構たくさんの種類を育てました。

写真は地元のホームセンターで購入した「イタリア野菜の種」。
国産の種より少しだけ割高になるのですけど、すごく美味しい野菜ができるんです。
普通の青バジルも私はこちらのシリーズの種で毎年植えています。
今年収穫できたズッキーニと紫バジルがこちら♪

2014年夏収穫
2014年夏収穫

白いズッキーニは、ソフトボールの一回り大きいサイズです。
別名「UFOズッキーニ」というとかなんとか・・・。なかなかユニークなお姿してます。
こちらは大好きで定番のラタトーユで食べてみました。
普通のズッキーニより繊細な食感でクセもなくとても食べやすかった。
だけどこの子は虚弱体質なせいか、うどんこ病にやられてしまいあっけなく昇天(涙)

紫バジルは、まるで赤紫蘇のような色合いで、緑のバジルより過酷な環境でもスクスク育ちます。
多少の水忘れもなんのそのって感じで力強くたくましい子でした。
バジル特有のツンとした香りもこちらのほうがより強い感じ。
こちらはフードプロセッサーですり潰し小分けにして冷凍保存。
以前は、ジェノベーゼソースにまで処理して冷凍していたのですが、
バジル+オリーブオイル+塩のみで冷凍したほうが、より多くのお料理に使えるのでこのスタイル。
少しずつ解凍してバジル風味のドレッシングをよく作ります。


家庭菜園で収穫待ちは、残すところヤーコン様です。
初めて栽培してみたのですが、きっと大収穫の予感。
ヤーコンのサラダが大好きなんです。あの食感たまりません。
霜が降りる頃に収穫ってことなので、楽しみにもう少し待ってみましょう。



Posted on 2014/09/17 Wed. 05:30 [edit]

category: 趣味と旅行と温泉

thread: 日常  -  janre: 独身・フリー

TB: --    CM: 4

17

十五夜とスーパームーン 

今度の満月は、2014年9月9日(火)10:38で満月100%。
10時38分っていうと日中なのでお月様は見えないけど
9月8日の夜と9日の夜は、空にまあるいお月様が見られますね。
8日は十五夜(中秋の名月)だそうで翌9日がスーパームーンだとか?
こんなチャンスってなかなかありません。
それで8日9日と露天風呂がある温泉を2泊予約しました。
今回は、いつも行くコテージではなくこじんまりした温泉旅館。

今年の夏は、絶不調な体に暑さが厳しすぎました。
手術のせいで、自律神経すべてが乱れて誤作動だらけの体です。
体温調節さえ、上手くできなくなっているポンコツの体。
体温35度から41度くらいの間をジェットコースターのようにあがったり下がったり。
寛解していたと思っていた、パニック障害も再発しました。
今まで生きてきた中で多分一番体調不良で、全身が微妙におかしい感じがします。
そんな鬱々としていた日々を過ごしていたのですが・・・
本当に、本当につらいけど、「手術したんだし1年は我慢してみよう!」とやっと腹を括りました。
自分の治癒力信じてみよう・・・そんな風に最近やっと少し考えられるようになったんです。



夜になると虫の声がたくさん聞こえてきます。
残り少ない時間を惜しむように、毎晩大合唱。
毎日あんなに暑かったのに、北海道の夏って駆け足で過ぎていくのですね。
朝夕めっきり涼しくなり、時には寒いと感じるときもちらほら・・・
これから山の木々は、少しずつオータムカラーに変身していきます。
紅葉大好きなので今からとても楽しみです。
愛犬がいた頃は、遠出してよく落ち葉の中散策していました。
うちの子、落ち葉を踏みしめた音が大好きだったみたいで
わざとカサコソかさこそと音をたてながら、落ち葉の中に派手にダイブするんです。
犬も季節の移り変わりを楽しめるんだってちょっと驚きの発見でした。
犬がいなくなった今は、お供がいないからさびしいけど、やっぱり秋が大好き。

五感で早秋をたっぷり感じながらお月見してきます。
お天気だといいな。


Posted on 2014/09/07 Sun. 23:59 [edit]

category: 趣味と旅行と温泉

thread: 楽しみ  -  janre: 独身・フリー

TB: --    CM: 1

07

September 

今日から9月ですね。
この前お正月だと思っていたのに、あと4ヶ月で今年も終わりなんて早すぎます;(+_+);

9月と言えば、この曲。
Earth, Wind & Fire!彼らの音楽を心底愛してます。
寝起きに聞くと全身にパワーを注入されたように勇気が湧いてくる。
「よーし、今日も一日がんばろう」そんな風に思えてくるからとっても不思議。
彼らの音楽は、慈愛に満ち溢れていてキラキラしてて、私の中では別格。

Youtube見ていたら、下の動画1990年の日本公演の動画。
この東京ドームの会場で、私は女友達と二人踊り狂っていました(笑)
踊る気満々二人気合を入れて出かけた記憶があります。
アースのコンサートって何度か行っているけど毎回ディスコ状態です。
ほとんどみんな座席に座っていなくて、ほぼスタンディング。
時々、ディスコ状態の会場に休憩を与えてくれるかのようにスローな曲が数曲続き
息が整ったあたりで、また照明が煌々と輝きだしてオールスタンディング(笑)
確か、この動画の時はかなり前のほうの座席(前から5,6列目とかそのくらい)だったから、
まわりはほとんど芸能人ばかりでした。Maurice Whiteも元気いっぱいパワー全開。



現在彼は闘病中。
去年のMaurice Whiteは、なんとか元気そうだけど病気の影響から表情が乏しい。
パーキンソン病って、表情が消えてしまうんですよね。
うちの祖母も同じ病気で、私数年間介護していましたからよくわかります。
だけど、モーリスきっと最上級に喜んでいるみたいで嬉しそう。

そんなEarth, Wind & Fireの8年ぶりの新譜が出ます。
今年のサマーソニックにアースが出てて、大盛況だったから新譜リリースで
きっとまた来日してくれるかしら?もし来るならなんとしてでも見に行きたい。
友達誘って、また躍り狂えたら嬉しいな(* ^ー゚)


Earth, Wind & Fire Official

Posted on 2013/09/01 Sun. 22:06 [edit]

category: 趣味と旅行と温泉

thread: 楽しみ  -  janre: 独身・フリー

TB: --    CM: 2

01

山葡萄 

三連休最終日は、退院してから初の山歩き。
この日は、約32000歩。距離にすると約20km歩きました。
3千200歩ではなく3万2000歩ですよ!自分ながら凄い!
数字見て軽くめまいを覚えましたから(苦笑)
消費カロりーは、なんと約2000kcal?(歩数計の数値だけどあってるのかな??)
病み上がりの体にはちょっとハードだったようで、翌日はダウン(笑)


帰りは温泉に立ち寄りさっぱりと帰宅。
時間気にせずに気がすむまで入浴するとどのくらい入っているのかなー?と入浴。
予想どうり3時間でした(笑)これって超・長湯?ですよね?
必死に体を何度も洗っているわけではないんですけど、しっかり湯船に浸かる派。
いつも「温泉成分よ、浸み込め!浸み込め!」と念じながら入浴してます。


今回の山歩きもいろいろ物色しながらテクテク歩いてきました。
あちこちふらふらと寄り道しながらの山歩きです。
以前だと「歩く」ことがメインで、一日でどれだけ歩いたか?
何時間歩いたか?みたいな時間と距離に拘っていたように思います。
でも今は、山奥に入院していた環境からなのか
歩くことがメインではなく、あくまで山の植物を物色しながら
「これは食べられるのかなー?」「この実は何?」とか
本当に楽しみながらゆっくり歩くように変化中。

※写真はクリックで大きくなります(^O^)
2013年7月山歩き 山ぶどう2013年7月山歩き 桜
今回物色ナンバー1だった、山ぶどうと山桜のサクランボ。
どちらも果実酒にすると美味しいらしいので、はじめて自分で漬けてみようと思っています。
収穫できるようになる秋が待ち遠しい。


2013年7月山歩き オニぐるみ2013年7月山歩き 桑の実
こちらは多分、左側が胡桃。オニグルミっていう種類らしい。
右側が桑の実で、こちらも果実酒になるみたいです。
どちらもまだ収穫するには早すぎ。胡桃は熟した落ちる寸前。
桑は熟すと黒っぽくなった頃が収穫期みたいです。待ち遠しいな♪


2013年7月山歩き せり2013年7月山歩き 独活
左の写真が、山ぶきとセリ?右側がウドです。
ウドは、山で小さな株を採取してきて庭に移植しようかな?って検討中。
普通に庭に自生させられるみたい。だめもとでやってみよう。
保険がわりに株だけじゃなく、ウドの種も採取できればしてみたいです。


2013年7月山歩き 紅葉2013年7月山歩き 三つ葉
こちらのブーメランの中には紅葉の種が入っております。
ミニ盆栽作るために是非発芽させてみようと考えています。ワクワク♪

右側にあるのは、みなさまお馴染みの三つ葉。
庭で育てた三つ葉と違って野生の三つ葉はワイルドです。
歯ごたえあるし香りが強いから、野生三つ葉のほうが私は好み。
おひたしにして食べるのが一番好き。


2013年7月山歩き 虫クレヨンしんちゃん
そしてこちらが今回一番爆笑してしまった虫。
多分蜂だと思うのですが、なんとなく誰かに似てません?
クレヨンしんちゃんの、のはらしんのすけに似ていますよね?(爆)
見つけたときに、なんかツボに嵌ってしまって爆笑してしまいました。


私の周りには、とてもシアワセなことに山菜に詳しい方達が何人もいる。
美味しい山菜料理の作り方や、果実酒の作り方を
少しずつ教わりながら楽しめたらいいな。
こういうものって熟練された方達にかないませんものね。

そして目標は、山ぶどうの蔦で作ったかごバックを自分で作ってみたいんです。
蔦を採取してきて皮をはいで処理して、丁寧にかご編みすると
こんなステキなバックになるんですよね。
どれも手が込んでいるので、なかなか良いお値段しています^^;
いつか作ってみたい♪作れたらいいなー出来るかな?(はぁと)
こういうのは段階踏まないといけないような気がするので
まずは、ここにいきつくために籐のかご編み教室に通おうかな?と検討中(笑)
かごが編めたら、竹でザルとか、わっぱ作りとか楽しみが広がりそうですね。
いやん、いろいろ妄想すると楽しすぎます♪

さて、山歩きのために足腰鍛えなくちゃ(笑)
朝のお散歩ウォーキングに行ってきまーす。

Posted on 2013/07/17 Wed. 05:30 [edit]

category: 趣味と旅行と温泉

thread: 楽しみ  -  janre: 独身・フリー

TB: --    CM: 4

17